人工知能
機械カニバリズム 人間なきあとの人類学へ (講談社選書メチエ) 作者: 久保明教 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/09/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 人工知能ブームが終わりかけている。 AI関連本を何冊か企画…
「人工知能」前夜 作者: 杉本舞 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2018/10/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 1940~1960年代の計算機科学と人工知能の研究史をたどった一冊。著者の杉本舞氏は20世紀の科学技術史、とくに1930~1950年代のコン…
あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠 作者: キャシー・オニール,久保尚子 出版社/メーカー: インターシフト 発売日: 2018/06/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 原書タイトルは"Weapons of Math Destruction"。 「大…
論文を一つ紹介します。 Lake, Brenden M., et al. "Building machines that learn and think like people." Behavioral and Brain Sciences 40 (2017). https://cims.nyu.edu/~brenden/LakeEtAl2017BBS.pdf ニューヨーク大学のBrenden Lake、MITのJoshua Te…
自動人形の城(オートマトンの城): 人工知能の意図理解をめぐる物語 作者: 川添愛 出版社/メーカー: 東京大学出版会 発売日: 2017/12/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る また出ました。『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』に…
2016年も、やはり人工知能ブームがすごかった。 理工書出版の世界でもやはり影響も大きくて、一つの技術の話題でこれだけの数の本が出るというのは、ちょっと例がないのではないかと思う。国会図書館のサイトにて「人工知能」をキーワードに「本」を検索して…
精霊の箱 上: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛 出版社/メーカー: 東京大学出版会 発売日: 2016/10/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 精霊の箱 下: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛 出版社/メーカー: 東京大…
情報社会の〈哲学〉: グーグル・ビッグデータ・人工知能 作者: 大黒岳彦 出版社/メーカー: 勁草書房 発売日: 2016/08/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 月刊誌『現代思想』(青土社)などに発表された五つの論考に、書き下ろしの章を加えた単…
昨晩はこちらのイベントに参加してきました。 www.bnn.co.jp 人工知能のための哲学塾 作者: 三宅陽一郎 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社 発売日: 2016/08/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る この本のもとになった「人工知能のた…
人間さまお断り 作者: ジェリー・カプラン,安原和見 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2016/08/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 昨年の夏、原書で読んだ本。翻訳が出たので、感想文を再掲します。タイトルの訳し方は上手いですね。 *** H…
ビッグデータと人工知能 - 可能性と罠を見極める (中公新書) 作者: 西垣通 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2016/07/20 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る どんな技術革新の「ブーム」にも、それに油を注ぐ(あおる)人と、水を掛けて火消し…
人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書 1091) 作者: 井上智洋 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2016/07/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ここ数年AIブームで出てきた二つの懸念、つまり 人工知能が高度になりすぎて、制御不能…
祝日の昨日、トークイベントに行ってきた。またも人工知能の話だ。 ICC ONLINE | オープン・サロン スペシャル・トーク「シンギュラリティ:人工知能から超知能へ」 最近すっかり「人工知能」という言葉に敏感になっていて、読む本もブログに書くのも、気づ…
めずらしく本以外のことを書いてみたい. テーマは「強いAI」(strong AI)と「弱いAI」(weak AI)について. 今日,会社で上司に呼ばれて「強いAIと弱いAIの違いって何なの?」と聞かれて,社内で人工知能に詳しいことになっている私なので,「それはですね〜…
最近,機械学習が盛り上がっている.理工系出版社に勤めていることもあり,普通の人より強くそれを感じていると思う.機械学習の本はとにかく売れる.その売れ方はちょっと異様なほどで,他の分野の新刊がどれも残念な部数しか売れないのに,機械学習本だけ…
Humans Need Not Apply: A Guide to Wealth and Work in the Age of Artificial Intelligence 作者: Jerry Kaplan 出版社/メーカー: Yale University Press 発売日: 2015/08/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 人工知能の危険性を指摘する本…