重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)

読書メモ、探究メモなど。

読書メモ:幸福はなぜ哲学の問題になるのか(青山拓央 著)

幸福はなぜ哲学の問題になるのか (homo viator) 作者: 青山拓央 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2016/09/14 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 「私はいま幸せです」と誰かが言うのを聞くと、なぜか少しだけ背筋が寒くなる。結婚した…

思考整理メモ:人工知能をトランスサイエンス問題として考えてみる

2016年も、やはり人工知能ブームがすごかった。 理工書出版の世界でもやはり影響も大きくて、一つの技術の話題でこれだけの数の本が出るというのは、ちょっと例がないのではないかと思う。国会図書館のサイトにて「人工知能」をキーワードに「本」を検索して…

読書メモ:精霊の箱(川添愛 著)

精霊の箱 上: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛 出版社/メーカー: 東京大学出版会 発売日: 2016/10/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 精霊の箱 下: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛 出版社/メーカー: 東京大…

読書メモ:デスマーチはなぜなくならないのか(宮地弘子 著)

デスマーチはなぜなくならないのか IT化時代の社会問題として考える (光文社新書) 作者: 宮地弘子 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/11/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る タイトルと帯のインパクトで思わず手にとったこの本。すぐ棚に戻す…

読書メモ:「科学コミュニケーション」関連書籍4冊

今年度、北大CoSTEPを受講している。(集中演習についてこの前少し書いた。) CoSTEPは「科学コミュニケーター」を養成することを目的とするプログラムなのだが、この「科学コミュニケーター」あるいは「科学コミュニケーション」という言葉は、ちょっとわか…

物理学者と哲学者の(ディス)コミュニケーション ~(再掲)読書メモ:『科学を語るとはどういうことか』~

先日、youtube配信されていた以下の対談を観ました。 この動画、個人的にはとても面白くて、下記のツイートで紹介しました。 宇宙物理学者の柴田氏の「倫理学への不満」に、伊勢田哲治先生がガチで答えるという対談。文理のディスコミュニケーションが、これ…

読書メモ:工学部ヒラノ教授とおもいでの弁当箱(今野浩 著)

工学部ヒラノ教授とおもいでの弁当箱 作者: 今野浩 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2016/10/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 最近は、昼飯を外で食べることにしている。以前は会社で仕出し弁当を食べていたのだが、ハンバーグ・焼き魚・コ…

読書メモ:古市くん、社会学を学び直しなさい‼

古市くん、社会学を学び直しなさい!! (光文社新書) 作者: 古市憲寿 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/10/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 古市憲寿さんと12人の社会学者との対談集。登場するのは、宮台真司氏、大澤真幸氏、橋爪大…

読書メモ:〈わたし〉は脳に操られているのか (エリエザ―・スタンバーグ 著)

〈わたし〉は脳に操られているのか : 意識がアルゴリズムで解けないわけ 作者: エリエザー・スタンバーグ,大田直子 出版社/メーカー: インターシフト 発売日: 2016/09/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 「自由意志」はあるのか、ないのか。 …

受講メモ:書くことについて考えたこと(CoSTEPライティング演習の感想)

このまえの三連休、北海道大学に行ってきました。北大の科学技術コミュニケ―ション教育プログラム(=CoSTEP)の集中演習として開講されたライティング演習に参加するためです。2泊3日で、科学ライティングの考え方や技術について学びました。 当日の様子…